普通免許で運転できる 救急車ベースの多機能車
用途に合わせてカスタマイズ可能
ワンボックス型 消防機材搭載 マルチユース消防車

積載スペースに搭載するユニットを交換して、災害に応じてフレキシブルに活躍

消防団向け
可搬消防ポンプ積載車、資機材搬送車
消防本部向け
指揮車(情報統制車)、水難救助車、人員輸送車

*道路交通法改正による「普通免許」で運転できる車両の大きさは、こちらをご覧ください。

搭載ユニット変更により多用途に活用可能な新しいカタチの消防車両

多様化する災害や変化する状況に応じて、有効かつ柔軟に活用できる消防車両が今求められています。

当車両は、消防ポンプ積載車・資機材搬送車・消防指揮車など、マルチユース(多用途)に活用可能な新しいカタチの消防車両です。

対応する災害に応じて搭載するユニットを積み替えして、状況に応じたフレキシブルな対応が可能です。

※ユニットの仕様につきましては、当社までご相談ください。

カスタムプラン A
消防ポンプ積載車

消防ポンプ用昇降装置を搭載し、動力消防ポンプ積載車として活用

消防ポンプ用昇降装置

動力ポンプを積載し、消防ポンプ積載車として活用

床面全面縞板張り

床面全面縞板張りで、重量物の積載に対応

悪路走行対応型台車

段差に対応する3輪式で、悪路も走行可能な台車を搭載

車内換気扇システム

車内換気扇システムを搭載

カスタムプラン B
資機材搬送車

スーパーハイルーフ・スーパーロング&ワイドボディを採用し、大量の資機材の積み込みが可能
着脱式の収納棚により、フレキシブルに資機材を積載

大容量の資機材積載スペース

スーパーハイルーフ・スーパーロング&ワイドボディにより、大容量の資機材積載スペースを確保

着脱式の資機材収納棚

着脱式収納棚をラッシングベルトにて固定
収納棚を脱着し、フレキシブルに資機材を積載

車椅子用昇降装置搭載

車椅子用昇降装置を搭載し、人員輸送にも活用可能

エアラインレール

オールセーフ社のエアラインレールを設置

カスタムプラン C
消防指揮車

後部指揮机にPCやモニタ等の情報機器を設置し、指揮車両(情報統制車両)として活用可能
着脱式のシートを脱着し、人員輸送車両としても活用可能

後部指揮机

PC・モニタを設置し、作業デスクとして利用可能
AC100V電源、プッシュロック式引き出し

後部ハッチ

車椅子用昇降装置を搭載し、人員輸送に活用可能
リアハッチ・リアサイド プライバシーガラス

後部座席シート

位置設定が可能な分割式の後部3席シート
3点式シートベルト搭載で、シート着脱機能付き

リチウムイオンバッテリ(オプション)

外部電源取入口より、消防機材等の充電可能
AC100Vで約3時間充電

広々として開放的な積載スペース

吸管を取り付けた新機構のUシェープ展開式ラックを開ければ、邪魔のない開放されたスペースが現れ、思うままの艤装が可能です。

後部ハッチからすべて取り出し可能

2列目シートを折りたたむ必要がなく、積載品はすべて後部ハッチから取り出せます。
ホース20本など、積み込む機材の数量、種類によりオリジナルの艤装が施せます。

進化する消防活動に最適な選択 マルチユース消防車のメリットとは

近年、災害は地震や火災だけでなく、豪雨や土砂災害、風水害、さらには大規模事故や感染症対応など多岐にわたっています。
発生場所や規模も多様化し、都市部・山間部を問わず複雑な状況への即応が求められています。
こうした背景から、消防活動には柔軟性と機動力を兼ね備えた対応力が不可欠となっています。

1台で多任務に対応可能なユニットカスタマイズ

状況に応じて搭載ユニットを変更して、消防ポンプ積載車・資機材搬送車・消防指揮車など、多彩な任務に対応可能です。
災害の種類や規模に合わせて、即座に最適な機能を提供します。

大容量スペースで多くの資機材を一括搬送

スーパーハイルーフ・スーパーロング&ワイドボディ仕様により、大型の資機材や大量の装備も一括搬送が可能です。
限られた車両数で効率的な現場対応が可能になります。

柔軟な積載と人員配置を可能にする収納設計

内部の収納棚は脱着式。用途に応じて自由にレイアウトでき、資機材の積載にも、人員の搬送にも柔軟に対応します。
災害時のニーズに合わせて「使える空間」を自在に設計可能です。

都市部の狭い道でも、小回り抜群

普通免許で運転可能なサイズで、狭あい道路でもスムーズに走行でき、現場への迅速な到着が可能です。
都市部の密集地域や住宅街でも、その機動力は大きな力を発揮します。

山間部・豪雪地帯でも安心の走破性

パートタイム4WDにより、未舗装路や積雪地帯でも安定して走行可能です。
山間部や災害時に路面状況が悪化したエリアにも、確実に必要な資機材と人員を届けます。

「汎用性」と「機動力」を兼ね備えた、新しい消防車のカタチ

多様化する災害現場で、限られたリソースを最大限に活かす──
マルチユース消防車は、あらゆる現場でその真価を発揮します。
次の災害に備える第一歩として、ぜひ導入をご検討ください。

製品カタログのご要望などございましたら、お気軽にお問い合わせください。

092-531-4960

営業時間 8:30~17:30 (土日祝除く)